下記の通り、2019 年度 第2回東部部会研究報告会をアジア市場経済学会様と合同で開催致します。
万障お繰り合わせの上、ご参集賜りますようご案内申し上げます。
記
場 所 日本大学通信教育部1号館31講堂 ←変更がありました。
〒102-8005 東京都千代田区九段南4-8-28
その他 部会参加費:500円
受 付 13:15 開始
開会挨拶(アジア市場経済学会会長)
講 演 13:35-14:35(45分、質疑応答15分)
講演者:秋山 憲治(神奈川大学名誉教授) 「「一帯一路」構想の進展を考える」
(休 憩)
第1報告 14:45-15:45(報告45分、コメント・質疑応答15分)
報告:岩田 伸人(青山学院大学) 「日米デジタル貿易協定の概要と今後の課題」
コメンテーター:石川雅啓(日本貿易振興機構)
(休 憩)
第2報告 15:55-16:55(報告45分、コメント・質疑応答15分)
報告:山中 達也(駒沢大学) 「EU・チュニジアDCFTA交渉の争点について-農業部門を中心に-」
コメンテーター:深澤 光樹(東洋大学)
閉会の挨拶 (日本貿易学会会長)
懇親会 17:30~ (会場は当日ご連絡いたします)
*報告要旨、コメンテーター等は後日、個々にHPに掲載予定です。
*懇親会は部会終了後行います(会場は当日お知らせいたします)。
*理事懇談会は、今回については開催いたしません。
日本貿易学会東部事務局 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 三輪祥宏研究室内

