東部部会のお知らせ

東部部会

下記の通り、2月に続き東部部会を開催致します。年度末のご多用の時期かと思いますが、万障繰り合わせの上、ご参集くださいますようご案内申し上げます。    東部部会 井尻直彦(日本大学)

日 時 : 2025年 3月 13日(木) 14時から17時まで
場 所 : 日本大学経済学部3号館3081教室 〒101-0065千代田区西神田1丁目2−5
(教室は前回と異なりますのでご注意ください)

第1報告(14時00~14時50分)
「越境ECにおける「ライブコマース」活用に関する可能性と課題」
報告者:碇朋子(明星大学/日本大学大学院)

第2報告(14時55分~15時45分)
日米中間の越境ECの動向およびその非関税措置に関する考察
報告者:日野道啓(拓殖大学)・杜佳慧

第3報告(15時50分~16時40分)
「貿易変動の経済厚生への影響の分析:日本の例」
報告者:井尻直彦(日本大学)・陳碩(日本大学大学院)

今回は,報告40分,質疑応答10分とします。なお,コメンテーターはおりませんので,ご参加の皆さまの活発なご議論を期待いたします。
また,オンラインでの参加も認めますので,以下のフォームから事前申込みをお願い致します。,3月12日(水)に会場案内及びZoomのミーティングID・パスワードがメールでご連絡致します。
参加登録締切:3月11日(火)
参加登録フォーム:下記画像をクリックorタップして下さい。

タイトルとURLをコピーしました